「純米吟醸 阿波天水」が新しくなりました。
信号待ちで見つけてください。
そして年末年始 「純米吟醸 阿波天水」を
ぜひどうぞ!
ご来場いただきありがとうございました。
写真は、朝の準備の販売ブースです。
この時は、いいお天気でした!
この写真も販売ブースです。
紅白の幕が今回から登場しました。
よく目立ちます。
最後はかなりとびますが・・・
カフェブースのショットのお酒と
スダチチュウ太郎君。
今回も沢山の方にお越し頂きありがとうございました。
次回もまた違った事でお楽しみ頂けるように
準備したいと思います。
日時 2023年12月16日(土曜日)
場所 太閤酒造場
時間 午前9時00~・と午後は13時からの二部制
事前ご予約が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
「特別本醸造我流」が優等賞を頂きました。
「ありがとうございます。」
原料米の「阿波山田錦」のうま味を最大限に引き出した
存在感のある特別本醸造です。
奥行きのある飲み口とキレの良さが特徴です。
これからもよいお酒造りができるよう頑張りたいと思います。
10月19日(木)~10月21日(土)
時間10時~17時
アスティとくしま(徳島市山城町東浜傍示1-1)
アトツギ★ベンチャーゾーンのブースで
出展致します。
入場無料 ぜひお立ち寄りください。
日時:9月24日(日曜日)
時間:午前9時~午後2時
場所:しんまちボードウォーク
今月は、お酒フェアに出店します。
日本酒 AWAGINトニック 芋焼酎黒眉山の水割など
”銘酒との出会いに乾杯です。”
受注期間は2023年9月1日~9月30日まで。
商品お届け日は、10月から12月の毎月 中旬頃を予定しております。
ネットでのご注文の方は、毎月お届け日の前日までに
メールでご連絡いたします。
今年度もご注文をお待ちしております。
金賞受賞しました。
ミラノ酒チャレンジは、酒ソムリエ資格を持つ
イタリア人ソムリエ・バーテンダーなど酒と食の
専門家がイタリア・ミラノで審査する日本酒コンテストです。
また、8月3日は鱧(はもの日)
徳島県は、全国トップクラスを誇る漁獲量 鱧
その鱧の日は8月3日
鱧の語源の鋭い歯と鋭い顎を表すは(8)み(3)から
徳島県漁業協同組合連合会が制定したそうです。
そして純米吟醸阿波天水に合う料理
鱧の梅肉添え。
さっぱりとした味わいがおススメです。
日時 7月30日(日曜日)
時間 午前9時~午後2時
場所 しんまちボードウオーク
今月は、冷たく冷やしたガス系のお酒を中心に
また AWAGINトニック ショットで販売致します。
日新酒類ブースへお立ち寄りください。
2023年6月25日(日曜日)午前9時~午後14時
会場 しんまちボードウォーク
今月は暑くなりましたので
炭酸ガス系の「BiBiすだちハイボール」と
「男のすだちハイボール」などを販売致します。
また 「AWAGINトニック」もショット販売致します。
とくしまマルシェ6月 日新酒類ブースへぜひお立ち寄りください。
いつも日新酒類株式会社のオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
阿波市土成町の太閤酒造場にウイスキーの蒸溜所が
誕生しました。
今日から製造を開始し
2026年4月以降の販売を考えています。
メイドイン徳島のウイスキーとして
多くの方に愛されるお酒にしたいと思っています。
<会場>しんまちボードウォーク
時間 9時~14時
今月は、AWAGINミニボトルを中心に
暖かくなってきましたが、先月も販売しました
「やまももワイン」のホットなどもショット販売致します。
ぜひとくしまマルシェ3月
日新酒類のブースにお立ち寄りください。
日新酒類のブースが設けられています。
限定販売の「瓢太閤吟醸花柄ボトル」や
今月は、まだ寒い毎日ですので
燗酒とやまももワインのホットをショットで
お出しする予定です。
また販売は、「純米吟醸阿波天水」の180ml
「AWAGIN CLEAR BOTTLE」の200ml
先月完売しましたので今月は本数を増やしまして
準備いたします。
今月もとくしまマルシェ2月 日新酒類ブースへお立ち寄りください。
お待ちしております。
スーパーマーケットトレードショー2023に
徳島県ブースから出展しています。
(2023年2月15~17日 午前10時~午後5時まで)
日新酒類のブースはこのような感じです。
来場者は事前登録が必要です。
今年は、TWSCで金賞を受賞しました商品を中心に
展示してあります。
日新酒類ブースへお越しください。
上から見る景色です。
藍色の所が徳島県のブースです。
阪神梅田本店 地下1階において
「蔵元イベント」に出展しています。
今回は、写真でもあります通り
「純米大吟醸 蔵の澪や大吟醸 蔵の露」
限定「初しぼり純米」などを販売しています。
当社社員がお酒のご説明等させて頂きますので
ぜひお立ちよりください。
お待ちしております。
旧年中は「日新酒類」をご愛顧いただきありがとうございました。
本年も心を込めてお酒を醸し、よいお酒がお届けできるよう
励んでまいります。
私としましては
今年は、小さいチャレンジを続けて、やがて大きな成果になるよう
チャレンジをしていきたいです。
頑張りたいです。
どうぞどうぞ今年もよろしくお願いします。
![]() |
![]() Copyright (C) 2010 日新酒類株式会社 All Rights Reserved. |